東京都で開催する初心者向けのJavaScriptとjQueryを使ってホームページ制作の1日集中セミナーです。 JavaScript・jQueryの入門講座なら、神田ITスクール!

2.4 作業フォルダの準備

作業フォルダの準備

2.4 作業フォルダの準備

 これから始めるJavaScriptの学習では、いくつものファイルを作成することになります。まずは、それらのファイルを保存しておくための「作業フォルダ」を準備しましょう。作業フォルダは、パソコンのCドライブに作成し、フォルダ名を「javascript」として作成します。
 では早速、準備を進めていきましょう。

作業フォルダを準備する
 ここでは、スクール内で最も多く使われているWindows 7を例にして説明をしていきます。
 まず、下の手順に従って、Cドライブの中に、作業フォルダ「javascript」を作成しましょう。

 ①[スタート]をクリックします。
 ②[コンピューター]をクリックします。

図 2.4.1

 ③[OS(C:)]をダブルクリックします。

図 2.4.2

 ④[ファイル]→「新規作成」→「フォルダ」をクリックします。

図 2.4.3

 ⑤[新しいフォルダ]ができるので、右クリックをし、[名前の変更]をクリックし、名前を「javascript」にします。

図 2.4.4

 ⑥「javascript」フォルダができます。

図 2.4.5

 これで、Cドライブの中に、作業フォルダ「javascript」ができました。

NEXT>> 2.5 文字を表示しよう

セミナー一覧

法人向けプログラミング研修

Java、PHPの社員研修|新人研修

chromeデベロッパーツール

他のJavaScript講座・スクールのご紹介

ホームページ制作・保守

ホームページ制作・保守

HTML&CSSセミナーも人気!

HTML&CSSセミナーも人気!

まずはHTMLとCSSの知識が必要な方は、こちらのセミナーがおすすめです。
HTML&CSSセミナーはこちら

当JavaScript講座を受講前に受講するHTML講座

ホームページ制作・保守

ホームページ制作・保守

セミナー講師

セミナー講師

主席インストラクター&管理人

PAGETOP
Copyright © 株式会社FusionOne 神田ITスクール All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.